2006-01-01から1年間の記事一覧

del.icio.usのURLポスト情報

del.icio.usのJSON(P)フィードシリーズの最後(?)のピースが埋まった。 http://del.icio.us/help/json/url ポストの数、およびタグ情報が分かる。でもコメントは読めないね。ヘルプには書いてないけど、md5ハッシュじゃなくってURL指定でもOK。 http://bad…

日付時刻の入力を支援するJavaScript

WebページでスケジュールやToDoの完了日などの日付データを入力するのに、カレンダーで日付をピックアップさせるのもいいのですが、「来週の火曜の午後5時」というような自然文に近い表現で指定できたら役に立つかもなと思って作った、どちらかというと実用…

GDataのJSONPとコールバック関数名

GoogleがGDataをJSONでも配信しているわけです。 http://code.google.com/apis/gdata/json.htmlスクリプト埋め込みでのJSON呼び出しをJSONPとは言わずにJSON-in-scriptと言っているあたりは微妙に気になる。まあこっちの方がよりよく実体を表していそうなネ…

非dojo環境でXhrIframeProxyをしてみる

http://d.hatena.ne.jp/shinichitomita/20061025/1161776282 の続き。結局dojoのXhrIframeProxyで参考にすべきところは、fragmentIdentifierを使ってフレーム間でメッセージのやり取りをしているところ。つまり、同梱の xip_server.html とxip_client.htmlが…

dojoのXhrIframeProxyでプロキシサービスを使わずにクロスドメインXML取得

以前にここで触れた http://d.hatena.ne.jp/shinichitomita/20060803/1154609128 について、最近0.4.0でパッケージに正式に含まれたらしいので、ちょっと試してみる。 テスト内容 http://stomita.web.fc2.com/xip_test.html から、サイトの外にある http://w…

XMLHttpRequestでWebDAV、の続き

WebDAVサーバ上で動くブログエンジンのところで、「WebDAVファイル共有サービスさえあればブラウザ上でHTMLコンテンツが手軽に作れちゃう」って書いたけど、FreeDAVと同じように無料*1のbox.netってとこのWebDAVサービスでは動かなかったりします。同サービ…

Firefoxでのスクリプト読み込みの同時実行について

http://d.hatena.ne.jp/ladybug/20060926#p2 FireFox では、複数の SCRIPT タグがレンダリング対象に存在すると、そのすべての SCRIPT タグのソースコードを読み込み完了するまで、スクリプトエンジンは新しいスクリプトを実行しないようになっているようだ…

WebDAVサービス上で動く、HTML+JavaScriptだけで作られたブログエンジン

WebDAV on XMLHttpRequest で、試しに作ってみようと思ってたのだけど、やっと動くものができた。http://webdablog.freedav.com/app/admin.html ユーザ名:webdablog パスワード:(ユーザ名と同じ) 無料のWebDAVサービス FreeDAV を利用してます。こちらで…

Yahoo BB Auth

Browser-Based Authentication http://developer.yahoo.com/auth/名前からしていかにも日本でやってそうなのに、絶対やらなそう。たぶんLiberty Alliance関係の人や User-Centric Identityを推進してる人には受けが悪いはず。.NET Passport 再来とかって。 …

関数名固定のコールバックをJSONPと言うことについて

http://jsonp.yatena.com/ 実際のJSONPデータをご覧頂ければわかりますが、callbackの関数名はkakaku_wsとなっております。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50639200.html 送られてくるjsonpはこんな風になっています。 parse_yubin2jsonp('東京…

リクルートのWebサービス群、勝手JSONP化

いろんなXML Webサービスを勝手にJSONP化するのがはやってる??http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50641895.html http://jsonp.yatena.com/badgerfishみたいな汎用的なXML->JSONP変換サービスだと、変換後のJavaScriptオブジェクトが扱いづらいか…

非同期処理をシーケンシャルに扱うために

http://hail2u.net/blog/coding/synchronous-requests-to-jsonp.htmlforループなら並列リクエストでも工夫次第でできると思うけど、前後的な依存関係が各リクエストにある場合は、やっぱり直列処理をしなければいけない。2、3段くらいの直列処理ならコールバ…

AmazonのS3とストレージ直結型Webアプリ

http://www.tatamilab.jp/rnd/archives/000280.html Amazon Simple Storage Service (Amazon S3):ストレージサービス * $0.15/GB(month)、転送$0.20/GBと激安。 * ファイル単位のアクセス権管理 * 常時レプリケーション、99.99%アップタイム。 * 静的なスト…

はてなブックマークエントリー情報取得APIがJSONPに対応

したみたい。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%d6%a5%c3%a5%af%a5%de%a1%bc%a5%af%a5%a8%a5%f3%a5%c8%a5%ea%a1%bc%be%f0%ca%f3%bc%e8%c6%c0APIしかしECナビといい、なぜエントリ情報取得なんだろう?個人のブックマークフィードはJSON…

「Yahoo! APIでサイトに含まれるページ数を知る」のブックマークレット版

ここから http://nais.to/~yto/clog/2006-09-11-1.html 今回の YahooHacks は、あるサイトに含まれるページ数を知る方法です。 「http://d.hatena.ne.jp に含まれるページ数」ではなく、 「http://d.hatena.ne.jp/yto に含まれるページ数」が知りたいという…

JSONPはセキュアでないのか?

JSONPという強力なAjaxアプローチが認知されだしたとたん、JSONPってセキュリティ的にやばいんじゃないの、という話がそこらここらで聞かれる。注意して使った方がいいよー、とか、どうなっても知らないよー、とか。JSONPで軽量Webサービスインフラを、と提…

MIT SIMILE TimelineとGoogleカレンダー プライベートスケジュールのマッシュアップ

MIT SIMILE Timelineというのがある。まあGoogle Mapsの時間軸版と言えばいいだろうか。表示される時間軸上にイベントをプロットでき、マウスでスクロールして自由に時間を行き来できる。時間ベースの情報とのマッシュアップに最適なので、Googleカレンダー…

sort関数によるシャッフルについて、続

トラックバックしてもらった情報によると、さっきのはSchwartzian Transformと呼ばれるアルゴリズムの応用らしい。http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50614134.html まずは、Fisher-Yates法。コードは最速インターフェース研究会 :: 実践JavaScript…

JavaScriptの配列をsort関数でシャッフルする

あえてsort関数を使う方法でシャッフルしてみる。比較関数自体がランダムな値を返す場合と違って、これなら偏らない。 Array.prototype.shuffle = function() { return this.map(function(a){ return { weight: Math.random(), value: a } }) .sort(function…

プライベートGoogleカレンダーのJSONP配信、利用例

先ほどのエントリのサービス利用例について。こんな感じで、ポータル画面にはめ込む、というのはどうだろうか。JSONPならば、Google Home Pageでなくても、自分の好みのポータルページで好きなように使える。http://www.geocities.jp/stormriders999/portal.…

GoogleカレンダーのプライベートスケジュールをJSONPで配信するサービス

「Google Account Authentication APIを利用してGoogleカレンダーのフィードを取ってくる」で作ったアプリを発展させて、ユーザのプライベートスケジュールデータをJSONPでプロキシ配信するサービスを実験的に実装してみた。これは以前パーソナルデータのマ…

JSONPを認証付きのサービスに適用できるか?

最近やっとJSONPの認知度が上がってきたみたい。名前としての初出は去年の12月だから時差にびっくり。日本語でこんな記事も出てるので、用語としては定着したと考えていいだろう。きっとhail2uの人のおかげなんでしょう。ただ、自分としてはこの段階からも…

JSONをJSONPに変換するサービスについて

JSONサービスをJSONPにしてくれるプロキシ。 http://d.hatena.ne.jp/aql/20060825/1156504899でもコールバック関数名の指定の仕方がパラメータ渡しじゃないんだよね。 http://aql.osx.cc/jsonpp/proxy/callback:request_uri e.g. http://aql.osx.cc/jsonpp/p…

ブラウザからJSONで呼び出せるサービス一覧

ブラウザから動的スクリプトタグで呼び出せるJSONサービスの一覧。サービス利用にはHTMLとJavaScriptさえあればよいもののみ挙げている。JSONPであるとは限らない。オフィシャル/非オフィシャル問わず。知らないのがあったら誰か教えてください。(追記)JS…

いつか作る

markdown的なもの、JavaScript実装 http://rephrase.net/box/js-markdown/ http://bmky.net/diary/log/1411.html http://dev.ishinao.net/WikiParser/javascript/Subversionのホスティング(WebDAVで) http://code.google.com/hosting/ http://sourceforge.…

Yahoo! SearchとECナビのマッシュアップ

Yahoo! Web Search と ECナビニュースAPIのマッシュアップアプリ、サンプル。http://www.geocities.jp/stormriders999/yahoo_and_ecnavi.html利用したAPI。どっちもJSONPに対応してるので、マッシュアップはHTML+JavaScriptだけでいけます。http://developer…

XMLHttpRequestでWebDAV

XMLHttpRequestでWebDAVもつかえるっぽい。 WebDAVをサポートしているオンラインファイルストレージがあれば、HTMLを置くだけでファイルブラウザとしても使える。 var req = createXMLHttpRequest(); req.onreadystatechange = function() { if (req.readySt…

ECナビ、JSONPに対応

いつの間にかJSONP形式のコールバックに対応してた。ただし関数指定の変数名はcb。http://labs.ecnavi.jp/developer/2006/07/ecapi_3.htmlフィードをJSONで提供し始めたのはもう9ヶ月くらい前か。そこから考えるとちょっと対応遅いほうかもなあ。公開は7末だ…

クロスドメイン読み込みについての記事

http://d.hatena.ne.jp/dufresne/20060802#1154514674 他ドメインとデータをやりとりしたい場合はJSONPが一般的かなという感じがします。FireFox限定で構わなければgreasemonkeyを使うという手もありますし、Flashならcrossdomain.xmlで対処するのが通例かと…

Recruit Ajax Parallel Search Widget

#なんか主催団体もいずれ公開してくれるらしいのですが、その前に。7月は週末が比較的暇だったので、「Sun×RECRUIT Mash up Award」に応募してました。作品はこれ。Recruit Ajax Parallel Search Widget言われる前に言っておくと、Google AJAX Search API…