2006-01-01から1年間の記事一覧

del.icio.us network情報をJSONで取得

http://blog.del.icio.us/blog/2006/08/show_off_your_n.htmlで、tagrollやlinkrollと同じようにnetwork badgeが作れるようになったのとのこと。ここまでは普通。ちょっと想像を働かせてhttp://del.icio.us/feeds/json/network/stomitaにアクセスしてみたら…

JSONPについて

AmazonのJSON呼び出しだけど、どうやら本家(?いや最速の方か)でJSONPに対応したらしい。これで一応IEやSafariでもつかえる。 http://labs.hail2u.net/amazon/日本語のリソースが少ないためか、JSONPについて説明していた。 http://hail2u.net/blog/coding…

dojoのIFrameProxyでクロスドメインでのXML取得

これおもしろいな。http://dojotoolkit.org/~jburke/XHRIFrameProxy.htmlXMLHttpRequestがドメインの壁を越えられないのは悲しい事実。すべてのブラウザで改善されるのを待つのはひどく気の長い話だし、そもそもそうなってるのにはそれなりの理由(セキュリ…

Google Account Authentication APIを利用してGoogleカレンダーのフィードを取ってくる

あまり大きくアナウンスされてなかったGoogleのWebアプリ用認証APIだけど、今までまともに動かなかったのが、最近やっとちゃんと動作するようになったみたい。とりあえず、Googleで認証してからトークンをもらって、Googleカレンダー内のプライベートスケジ…

Amazon WebサービスをXSLTでJSONに変換

AmazonのWebサービスをXSLTでJSONに変換してブラウザ直結させるのは結構使える技だと思ってたけど、なにせ今までXSLスタイルシートを書く機会がほとんどなかったため、XML中の文字列に引用符が含まれるときのエスケープ(置換)方法がどうしていいのかわから…

del.icio.usのリコメンデーション生成

del.icio.us ブックマークから、訪問者に対して適切なリストを抽出してリコメンデーションを行うスクリプト。http://www.geocities.jp/stormriders999/delview_ja.htmlじつは、もうすでに半年くらい前に作って公開してたのだけど、あまりパーソナライズされ…

JavaScriptオブジェクトを視覚的にデバッグする

以前JSONサービスからオブジェクトを取得して表示するテストツールを作ったのだけど、表示部分の実装を少々作り直してまとめました。debugobj.js 使い方: var obj = { a : "hello", b : "javascript", c : [ [ "c11", "c12" ], "c2" ] };のようなJavaScript…

パーソナルデータのmashupとクロスドメインJSONのセキュリティ(3)

これまでに、リファラ情報を利用したJSONサービスのセキュリティ実装について提案してみた。ただし、これはあくまでセキュリティの実現手段の話であり、当たり前であるが設定するセキュリティポリシーによって挙動は異なるべきものである。そこで今回は、こ…

パーソナルデータのmashupとクロスドメインJSONのセキュリティ(2)

前回のエントリでクロスドメインでパーソナルデータをJSON呼び出しする際のセキュリティ問題について触れた。簡単に言うと、ユーザのパーソナルデータをmashupする際には、ユーザだけでなくちゃんとそのデータを利用するアプリケーションの認証を行わなけれ…

パーソナルデータのmashupとクロスドメインJSONのセキュリティ(1)

もし誰かが自分の持っているデータをWebサービスとして公開したいとき、その形式はXMLになるのが今のところ主流だけれども、JSON形式で配信できるように*1しておくと、mashupする側は自前のサーバを用意することなくとも、異なるドメインからデータを利用す…

住所情報を抜き出してGoogle Mapsへのリンクを張るブックマークレット

何も元となる住所情報は使わずに、正規表現のみで住所を本文から抜き出している。それなりの精度ではあるけど、誤爆も多い。WindowsではIE6およびFireFox1.5で、MacではFireFox1.5、Safari2.0で動作を確認済み。正規表現のところはいろいろ改良可能かも。 (f…

次のSNS

http://d.hatena.ne.jp/sousk/20060627/1151407764 http://d.hatena.ne.jp/sousk/20060704/1152013571 http://d.hatena.ne.jp/sousk/20060709/1152530617 http://d.hatena.ne.jp/sousk/20060710/1152531568このあたりの話って、きっとhttp://www.atmarkit.co…

JSONでデータを受信する方法

#JSONタグのブックマークフィードに引っかかったhttp://web.sfc.keio.ac.jp/~t03792sh/archives/2006/07/json.html というわけで、JSONを静的/動的(ajax)に読み込んでみた。 静的に、つまり

Google Spreadsheet と UI as commons(あるいは UI as a Service)

さて、Googleがオンラインスプレッドシートを出したのだけど、まあ機能の充実度はさておき、実際に企業内で使うとして、重要なデータをGoogle様に預けてよいものかどうかという話がある。たとえば個人情報が関わるようなデータも預けてしまっていいのか。き…

Google AJAX Searchでブログタイトル自動検索

Google AJAX Search はブログのサイドバーモジュールとして使うのがきっと正しい。ただ、訪れた人がただのGoogle検索ボックスに入力してくれるとは思えない。そこで、ブログのタイトルをキーワードとして自動検索させればよいのではないかと思って、作ってみ…

Google AJAX Searchの文字化け対策

Google AJAX Search が公開されたけど、どうもシフトJIS/EUCのページに貼付けするとIEで文字化けする。さらにSafariではどんなページでも文字化けする。結局Javascriptインクルードに対してcharsetをutf-8に設定してやればいいのだけど、Google AJAX Search…

Google AJAX Search と JSONP

Google AJAX Searchが公開されたので、チェック。http://code.google.com/apis/ajaxsearch/内部のリクエストを見ていると、やっぱり動的JavaScriptロードでJSONPコールをしているようだ。 http://www.google.com/uds/GwebSearch?callback=GwebSearch.RawComp…

dojo toolkitのScriptSrcIO

dojoの0.3.0に、動的スクリプトロードを使ったクロスドメインのJSON読み込み(ScriptSrcIO)が組み込まれているらしい、というのを聞いたので、ちょっと試してみる。これはnightlyのテストページだけど、実際に0.3.0のパッケージにはScriptSrcIOはもう入ってい…

API, UI as Commons

ui

livedoor readerのインターフェースだけを利用して、データソースを他のところにするというHackから、「API, UI as Commons」みたいなアイディアについて、盛り上がってるみたい。 http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060509/1147157679 この Hack が素晴…

Ruby on Rails のホスティングサービス

http://www.railsplayground.comを利用してみることにした。 Sandbox Plan 500 MB Space 5000 MB/Month BW 25 Parked domains, 1 add-on domain $24/year 上記のプランで、Ruby on RailsだけじゃなくPHPも利用可能。 WordPressも簡単にインストールできてブ…

del.icio.us brows.er

先のJSON呼び出しのJavaScriptスタブを利用して、del.icio.usのpostsを閲覧するためのブラウザを作ってみた。 del.icio.us brows.er http://www.geocities.jp/stormriders999/delbrowser.html 本家のdirec.torと違って APIではなくJSONフィードを使うのでBAS…

JavaScriptからJSON形式のWebサービスを呼び出す

Yahoo! や del.icio.usなど、JSON形式でコールバックに対応しているサービスが多いので、動的に呼び出すための JavaScript オブジェクトを作成してみた。 var JsonWebServicesStub = { requestCounter : 0, responseCallbacks : [], headElem : document.get…

del.icio.usユーザのタグリストをJSONで呼び出し

JSONによるフィードの呼び出し方はヘルプに書いてあるけど、タグリストについてはなんとなくオフィシャルではないっぽい。http://del.icio.us/feeds/json/tags/stomita(stomitaはdel.icio.us id)で、ユーザのタグリストがJSON形式で取り出せる。 もちろんcal…

del.icio.usでcallback

del.icio.usではJSONによるブラウザからの直接フィードインクルードが可能。http://del.icio.us/help/json上記ページには、フィードをインクルードする場合は以下のように<script>タグをHTML中に記述する、と書いてある。 <script type="text/javascript" src="http:</script>…

とりあえず

いろいろ調査/研究成果を書きためておくためのブログを作成することにした。