JSONをJSONPに変換するサービスについて

JSONサービスをJSONPにしてくれるプロキシ。
http://d.hatena.ne.jp/aql/20060825/1156504899

でもコールバック関数名の指定の仕方がパラメータ渡しじゃないんだよね。
http://aql.osx.cc/jsonpp/proxy/callback:request_uri
e.g.

http://aql.osx.cc/jsonpp/proxy/handleResults:http://b.hatena.ne.jp/entry/json/http://d.hatena.ne.jp/otsune/20060614/mixihate

スクリプトタグを自分で生成するなら別にいいんだろうけど、既存のJSONPに対応したクライアントライブラリ(dojoのScriptSrcIOなど)から使えない気がする。Prototype.jsでもdojo的にScriptSrcIOを実装してる人がいるみたいだし。はてなのエントリもそうだけど、URLエンコードでURLが汚くなっちゃうのがいやなのかな?

JSONでデータを出してくれているサービスは、そのうちJSONPにも対応していくんだろうけれど、もう今すぐ使いたい!って方は、どうぞご利用下さい。

JSONによるサービスをJSONPでも提供するときに考えるべきこととして、頻繁にAPIを利用するサービスコンシューマに対して、IPアドレスでのAPIコール制限が出来ないという点があると思う。APIキーだけではキー自体を秘密に出来ないため、勝手に無断借用されてしまう。おそらくリファラ制限などを組み合わせて考えた方がいいだろうか。Googleリファラ+キーだね。