api

Google Visualization API (続き)

Google Visualization API - snippets from shinichitomita’s journalこれ、プロキシのくだりの認識が違ってたかも。与えられたDataSource URLに直接JSONPもどきでつながる。つまり、Data Source Service を自前で作ろうとしたとして、JSONP(ただし関数名固…

Google Visualization API

データと表示の分離、外出し。クライアント合成。正しいことをしていると思うけど、まだこれだけではつまらない。もうパブリックデータはいいから。きっとここからすぐ次に行けるよね。FusionChartつかったものなど、実用的なVisualizationのGadgetがもうで…

Facebookが JavaScriptのAPI提供

いい。まだ試してないけど。 The Facebook JavaScript client library allows you to make Facebook API calls through JavaScript code from any Web site and makes it easy to create AJAX Facebook applications. Since the library does not require an…

OpenSocialに関する妄想?

OpenSocialって、GDataのAPI必須なのかな?いや、そりゃドキュメントに書いてあるってのはわかるんだけど。なんでこんな馬鹿なことを言ってるかというと、Salesforce(地味にOpenSocialに参加表明している)に socialforce というSalesforce 上でOpenSocial…

AOL WebAIM APIを注目すべき5つの理由

AOL OpenAuthがすごいとか、JSONPによる認証だとか騒いでたけど、もう去年の11月にAOL Web AIM APIが公開されていたということについて、なんで気づいてなかったのか。一年近くもこれを正当に評価してこなかったことは、恥ずべきことだ。Web AIM APIは、以…

Buzzurl ブックマーク投稿API

http://labs.ecnavi.jp/developer/2007/03/api_2.html ユーザー認証はBasic認証を利用します。Buzzurlへのログインメールアドレスとパスワードをご利用下さい。またhttpの利用よりもhttpsの利用を強く推奨します。レスポンスはJSON(P)です。 おお、更新系でJ…

Buzzurl

http://d.hatena.ne.jp/ajiyoshi/20070319/p1 BuzzurlはBuzzurl自身のクローンを作れるくらいほとんどの情報をJSONなりRSSなりで公開している。 ECナビの時代からずっとJSONしてますよね。まったく使ってはないんですけど、いろいろな意味で感謝してます。実…